自分創り
チーム創りの
EQPI診断
 

こんな方にオススメです

  • 自分の感情とうまく付き合えるようになりたい
  • 人との関わり方を変えてゆきたい
  • 自分らしさを大切にしつつ
    周りとの関係性もよくしていきたい
  • 自分の性格やコミュニケーションスタイルを
    知りたい
  • チーム内で互いを理解し合い
    よいところを活かし合えるようになりたい
  • チーム内のコミュニケーションを円滑にしてゆきたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

EQ(心の知能指数)を磨いてパフォーマンスアップ!

性格は遺伝や幼少期に形成され、自分の感情の素、自分らしさのベースとなる部分で、一般的には変わりにくいものです。
その上にあるEQ(Emotional Quotient)は「心の知能指数」とも言われ、個人が自分自身や他者の感情を理解し、必要な感情をつくりだし、場面に応じて適切にコミュニケーションをとる能力のことを指します。性格とは違い、EQはトレーニングによって伸ばしていくことが可能です。
 
EQPI診断で性格(自分らしさ)を再確認してそれらを大切にしながら、EQマネジメント力を向上させてあなたのパフォーマンスを高めませんか?
 

セッションメニュー

自分創りのためのEQPI診断
(個人セッション)

トレーニングを受けたアナリストが診断結果をフィードバックいたします。ご自身の性格特性、EQマネジメント力を客観的に理解し、今後の自分創りにお役立てください。

60分 22,000円(EQPI診断受検料8,690円が含まれています)
 
 
ご紹介割引
ご紹介者さまがいらっしゃる場合は価格から2,000円割引いたします。
お申込み欄にご紹介者さまのお名前をご記入ください。

チーム創りのための
EQPI診断

社内や組織、ご夫婦、ご家族などチームのメンバーでEQPI診断を受検いただき、その結果を活用してチーム創りのお手伝いをいたします。
目的や現状をヒアリングさせていただき、最適なプログラムを設計して提案いたします。


詳しくはお問合せくださいませ。



小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自分創りのためのEQPI診断
お申込みから対話セッションまでの流れ

STEP 1
お申込み
まずは下記のフォームに必要事項を記載の上、お申込みください。
24時間以内にご返信いたします。記載の口座へ代金のお支払いをお願いいたします。


STEP 2
EQPI診断受検

「EQ検査(EQPI)受検に関するご案内」という件名のメールが配信されます。
メール文面内のURLより、設問回答画面へとお進みいただき、EQ検査をご実施ください。

所要時間約20~30分程度

PC以外にもスマホやタブレットから回答可能です。

STEP 3
対話セッション
受検後、1週間ほどでアナリストの元に結果データが到着いたします。
日程のご相談をさせていただき、Zoomにて検査の結果をもとにセッションを行います。
アナリストのサポートを通して、あなたがご自身と対話し探究するお時間をお楽しみください。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チーム創りのためのEQPI診断
お申込みからプログラム実施までの流れ

STEP 1
お申込み
まずは下記のフォームに必要事項を記載の上、お申込みください。
24時間以内にご返信いたします。
お客様の現状をヒアリングさせていただき、プログラム内容・費用などについてご提案いたします。
ご了承いただいたのち、指定の口座へのお振込みをお願いいたします。
 
STEP 2
EQPI診断受検

「EQ検査(EQPI)受検に関するご案内」という件名のメールが対象となる方それぞれ個別に配信されます。
メール文面内のURLより、設問回答画面へとお進みいただき、EQ検査をご実施ください。

所要時間約20~30分程度

PC以外にもスマホやタブレットから回答可能です。

STEP 3
対話セッション
受検後、日程のご相談をさせていただきまずはZoomまたは対面にて個別に検査の結果フィードバックを行います。
 
その後、お客様の組織の現状と目的に合わせてコーディネートした研修やミーティングを行い、検査結果を活用して相互理解を深め、チーム創りを進めるサポートをいたします。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

IQに対して「EQ=心の情動知能」を図る指標があることは以前から知っており、興味を持って検査に臨みました。こういったデータ結果は自己理解を促してくれると共に、日々自身が意識して行動していることを改めて言語で示してもらえるのがよかったです。

またその結果について面談でひろみさんと【対話】することで、普段の自分の行動の理由を客観的に気づかされる機会となりました。パーソナリティーとなる「基本的性格特性」はおおまかに自分で把握していた結果でしたが、「ビジネス的性格特性」という観点を知れたことは、ある意味『未知の自分』を見るような感覚でもあったので、今後の仕事への取り組み方にも活用できるきっかけになりそうそうです。







鮫島麻由さん
キャリアコンサルタント・キャリア教育コーディネーター
40代 名古屋市在住
 
ホームページはこちら
私はこれまでの長いプロアスリート生活の中で自分の性格や特性を考える機会があまりありませんでした。
引退後社会人になっていざ仕事をしていく上でアスリート時代の経験や「ノリ」で仕事をこなしていくうちになんとなく苦手な事やなんとなく上手くいった部分がある事に気付き、自分にはどういう特性があるのか客観的に知りたくなりました。

EQ診断をさせていただく機会があり診断していただいたところ、自分の苦手なことや得意なことが数値化されて「なんとなく」の部分が明確に分かり、自分の性格を客観的に知ることができました。

これから働き盛りの年齢を迎えるのですが、この診断結果が知れたおかげで得意な部分を武器にしつつ苦手な部分を克服することによって、自分の成長が大きく変わると感じました。 仕事以外の面でも家族や周りの人達への接し方など見つめ直す良い機会になりました。
個人的には自分の子供も定期的にEQ診断を実施して子供の特性を知り、良い方向へ進めるように親としてサポートしたいと思いました。
佐藤託矢さん
元プロバスケットボール選手
40代 長野県在住
裕美さんからEQPI診断を受けて率直な感想は普段自分が考えている事の答え合わせになった感じでした。
EQマネジメント力の説明では、 自分理解・他者理解・自分活用・関係構築と4つの分野に分かれていて説明を受けていく中で確かに、普段からそうやって物事を解決しているなぁ〜だったり、当たり前にしていることを言語化するとそういうことなんだなぁと説明を受けながら、確かに!!と頷くことがたくさんでした。
基本的性格特性Big5・ビジネス的性格特性Big5でも各5項目に対する分析を解説してくれる中で、私の普段の行動をよく知る裕美さんだからこそ、由佳さんにとっては当たり前だけど・・・という注釈付きの解説は、とても納得がいきました。

職場の人間関係や子どもへの接し方など、なんで毎回こうなるの!?と思う方は受けてみると自分の感情の使い方のアドバイスももらえるのでおすすめです。

南由佳さん 
アスレティックトレーナー(管理職) 
40代 和歌山市在住

【チーム創りのためのEQPI診断 お客様の声】

Coming soon

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

アナリスト プロフィール

自分創り空間アスパラ 代表  
人財育成コンサルタント

CDA(キャリア・デベロップメントアドバイザー)
慶應ビジネススクールケースメソッド授業法研究普及室認定ケースメソッドインストラクター
EQPI診断アナリスト
立命館大学文学部哲学科心理学専攻卒業。
塾講師、社会保険労務士等を経て2004年、和歌山市内にて独立開業(2006年海南市に移転)。
企業や大学、行政機関等での人財育成、チームビルディング、問題解決等に関するコンサルティング・研修・ワークショップの企画運営を通して「自分で考えて行動できる人」の育成、「個を活かした強いチーム創り」に携わっている。 

学びの本質を理解して日常での行動変容につなげることを最重視し、ご依頼先の職務や現状、課題に合わせたライブ感あるオーダーメイド研修を実施している。対象者の興味関心・日常生活・現場にリンクした例え話や事例を多く用いたトーク、「自分で考えて行動する」力をつけるための問いかけ、ディスカッションのファシリテーション等を得意としており、ひとりひとりの特性を理解することをベースにした「元気とやる気と勇気が湧くセミナー」が好評を博している。

お申込み・お問合せ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信